
どうもです。
奥田です。
タイトルの通りなのですが、
この度、今まで技術ブログをまとめていた「koukiTips」というサイトにある記事を「ocws BLOG」として、ocwsのサイト配下で運営していくことにしました。
現状、koukiTipsの記事はこのサイトにリダイレクトをするようにしていますのでkoukiTips時代の記事はこのサイトでもいつも通り見れると思います。
ocwsのサイト配下で運営していくことにした経緯
移行した経緯は、完結に言うと、
- 集客
- 集約
ってことになります。
集客できるようなサイト作り
もともと僕がWebデザイナーとして会社に勤めているときにWordPressがキテいるということで、Web業界に入って間もないころに、勉強も兼ねて作ったのがこのkoukiTipsです。
当時はWebで学んだことや、趣味のこと、Apple関連のことなど書いていこうと思い、書いていました。
SEOの仕事もしていたので、その知識もkoukiTipsに注いでいきました。
サイト自体が書きたいこと書いていこうスタンスで
ある程度雑多な記事になっていたこともあり、
技術ブログではありえない、オアフ島のレンタサイクルの記事や、ボルダリングをやってみたよーの記事が人気記事になっている時期もありました笑
それからサイトの雰囲気を何度か変更したり、サムネイルなどの方針も変更したり、いろいろ試しながら運営していました。
ocwsができた経緯
フリーランスになったころに、このocwsというサイトを作って名刺代わりになればいいや的な感じでペライチで作りました。
当時は「あえて」1ページ。どや。的な感覚で1ページを貫いておりました。
ここ最近、ocwsのサイトをもう少し活用できないだろうかと考えることが多くなり、ちょっとこのサイトを母体に集客できるようにしたいなと思いました。(jpドメインやしね笑)
そう考え、最近Worksページも追加し、実績みたいなものを載せるようになりました。
で、今回koukiTipsの記事も移行しようということにしました。
集約した理由
当時はkoukiTipsとocwsは別々でいいやと思ってましたが、集客というところから考えて、1つに集約した方がいいなと思い、この度、ocwsに集約することにしました。
まとめ
上記の理由からこれからは「ocws BLOG」として記事を書いていこうと思いますので今後もよろしくお願いします!
今までありがとう!
koukiTips!