Webサイト制作・開発、HTMLメール制作、Webコンサルティングなら

ocws[ オクワス ]

表示オプションで管理画面を上手に使おう

options

WordPressを始めて、3ヶ月が過ぎようとしています。
私は気づいてしまいました。

新規投稿追加のページでは
パーマリンクの設定は毎回、タイトル欄の下のパーマリンクという場所から直接編集しなければいけないのか。

ググるとでてくるカスタムフィールドというやつはなぜ、私の目の前に現れないのか。

外観>メニューのカスタムリンクではtaget=”_blank”の設定ができないのか。

これらの問題が今夜明かされることとなりました。
答えは上部にありました。

クリックすると

隠しエリアが出てきましたね!

スラッグある!
カスタムフィールドある!

メニューのところにも

ターゲットある!

こんなことも知らずにのうのうとWordPressをしておりました。
いや、恥ずかしい。

ここにチェックを入れれば、編集画面で表示されることとなるわけです。

お問い合わせ・ご相談CONTACT

オクワスでは、Webを通して魅力を最大限に伝えるお手伝いをしております。ホームページ制作やWebからの集客などでのお困りごと、Web開発で人手が足りないなどございましたら一度お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームまたは𝕏のDMからご相談お受けしております。

お問い合わせフォームへDMからご連絡ください
© 2015 - 2025 Okuda Kouki