$thumb .= "<img src=¥"". $this->pluginDir ."/timthumb.php?src={$path}&h={$tbHeight}&w={$tbWidth}¥" width=¥"{$tbWidth}¥" height=¥"{$tbHeight}¥" alt=¥"{$title}¥" border=¥"0¥" class=¥"wpp-thumbnail wpp_fi¥" />";の部分を
$thumb .= "<img src=¥"{$path}¥" width=¥"52¥" height=¥"52¥" alt=¥"{$title}¥" border=¥"0¥" />";に書き換 えるだけみたいです。 (あ、widthとheightの数字の部分は任意で変えて下さいね。) よし!意外とすんなりいけた。 どれどれ、どうなってるか見てみよう。(ぽち) ん? キャッシュかな? もっかい(ぽち)
おお笑
ここから著者は2日くらい悩みます。 ようやく、解決への一筋の光が… wordpress-popular-postsフォルダの中にある、wordpress-popular-posts.phpってところに答えがありました。灯台下暗しとはまさにこのことですね。ようやく光が差したんですね。笑 1205行目あたりに$thumbnail = wp_get_attachment_image_src($thumbnail_id, 'full', false);
という部分があると思います。
そこの’full’というところを’thumbnail’に変えるだけ。
$thumbnail = wp_get_attachment_image_src($thumbnail_id, 'thumbnail', false);
するとこうなります。
あっけない!
けどこれでちゃんと見える。見えるぞ!!
ってなるわけですね。