Appleが5月21日にWWDCの開催を発表しました。
日にちは日本時間の6月3日の午前2時から行われるみたいです。
今回の目玉
今回、関係者の証言から…じゃなくて
あらゆるサイトを見まくった結果
今回の目玉は
- OS 10.10
- iOS8
- 新型AppleTV
- iWatch
- MacBookAir(Retinaディスプレイモデル)
みたいです。
iOS8の予想
iOS8の予想はいろいろ飛び交っております。
Healthbook
健康管理アプリのHealthbookが搭載されるのではないかと言われています。
みんな健康気にしてるんですね。
ウェアラブルと連携できると思いますし、妄想が広がりますね。
通知センター
iOS6から搭載された通知センターですが使い勝手いいですよね。
iOS8ではiMessageが来たときに通知センターから返信できるらしいです。
Androidではすでにそうなっているらしいですが…。
CarPlay
現状ではLightningポート経由での連携しているのですが、iOS8からはWi-Fi経由でも連携できるみたいです。 そうなると、Lightningポートじゃない前のiPhone4s系からでも連携できるかもしれません。
iPadでのマルチタスク化
なんと、iOS8では画面が真っ二つに分かれるらしいです。これは果たして便利なのでしょうか。
コンセプト動画も出てますのでイメージはこんな感じです。
まとめ
とりあえず、私は今年もTehuさんの同時通訳を聞きながら一喜一憂したいと思います。
やっほっい!!