
Reactを今まで違うプロジェクトで使っていたのから自らのオリジナルソースでやってみようということになり新たに実装してたらエラーが出やがった。
ERROR in ./src/index.js
Module build failed: SyntaxError: Unexpected token (36:2)
34 |
35 | ReactDOM.render(
> 36 | <Provider store={store}>
| ^
37 | <Router history={newHistory}>
38 | <Route path="/" component={App} todos={initialState} />
39 | </Router>
@ multi (webpack)-dev-server/client?http://localhost:8080 ./src
webpack: Failed to compile.
Providerのところがダメなのかと思い、いろいろ変えてみたがどうやらここじゃないらしい。
もっと大もと?( ゚Д゚)
調べるとなんてことはなかった。
webpackのエラーの原因はwebpack.config.js
やっぱり大もとかい。ってことで同じ事例があったのですぐわかりました。
ReactJS Module build failed: SyntaxError: Unexpected token – ReactDOM.render
要は、webpack.config.jsにpresetsを設定していなかったんだよね笑
かなりの凡ミスでした。loaderだけ満足してた。下記のコードのoptionsからを追記したらうまいことコンパイルしてくれました。
module.exports = {
// 省略
module: {
rules: [
{
test: /\.js$/,
exclude: /node_modules/,
use: {
loader: 'babel-loader',
options: {
presets: ['es2015', 'react']
}
}
}
]
}
}
まとめ
なんかかなり凡ミスで内容ない感じになっちゃったけど、凡ミスこそ気づきにくいので参考になれば幸いです。